本当にお礼です(odskとはわりと仲良しだしang鍋はうましつこくて好きなとーそん先生)(dziくんとはもっと交流してみたいと思っている)
【あまくやさしくおだいじに。】24ページ/漫画
12月下旬発行予定の藤司書本です。風邪をひいた司書をとうそん先生が看病してくれる話。
通販開始時お知らせメール登録用(部数の参考にもしますのでよろしければ🙇)→https://t.co/VhMzF6GCGq
【蜜月の匣庭】藤司書/漫画50ページ
2019年発行の本を本日限定でpixivに再録します。
謎の白い本に潜書することになったとうそんと司書が、教師と女学生となって奇妙な学園生活に巻き込まれる話(サンプルページは抜粋です)。
シリアス系/創作侵蝕者が登場します。
→https://t.co/6fSnsJyr2C
糸通しととうそん先生(藤司書前提/少しだけ今回のイベストの要素を含みます)
(とうそん先生はお手伝いというか取材目的だったというか/ししょが刺繡針を使っているのは自分も糸通しが苦手だから穴の大きい針で…という感じ)
推しからのカロリーに悩む藤司書時空の司書ととーこく先生(転生後初の食欲の秋)
(とーそん先生はお菓子を買ってはあげるという作業にハマっている感じ)
(藤司書前提)秋の夜長の飲み会でここぞとばかりにとーそん先生をいじる話
(この図書館でとーそんの転生は4番目)
※先月のWEBオンリー時のネップリでした。印刷して下さった方ありがとうございました!🙇
お月見と藤司書
(凝った言葉にぐっと来る時もあれば、シンプルな言葉がささる時もある)(司書からすると先生方の言葉遣いに憧れるものの当然適わない、的な)