#柱稽古編 はギャグが多いので個人的には好きなんですが、世間的にはどうなんでしょね。ギャグ嫌うつぶやきもちょいちょい見るしね。
ギャグ入ってこその鬼滅じゃん?
ただアオイちゃんの出番はいつも通りほぼ皆無。稽古話だから、いくらでも隊員のサポートで出番作れそうだけど。アニオリに期待か。 
   #無限城編 は劇場?
退場者が出るのは劇場?
無限城編は善逸がシリアスにシフトしちゃう分、代わりに恋柱の蜜璃ちゃんが、ひたすらギャグ顔という序盤部分が好き。
例の共闘で伊之助xカナヲのフラグが立った!ように見えたトコも好きでした。これで炭アオ安泰!(勘違い
まぁ楽しみに待ちましょぃ 
   #今年の漢字 は「税」…
ネタは浮かんだが描いてるヒマがないので昔の絵で。
「偽」っていつだよ!2007年かよ!古いな!
なんだかんだと優しいイザーク!
ところで東北流行語大賞2023は「ただいま仙台」なんですよ。
略せば「ただせん」……ウチのサークルやないかい! 
   今夜もダンバインの配信は無ぁーいので
#ガンダムSEEDDESTINY
BS11 19:00~ 第13話「よみがえる翼」
ラクスを押し倒すキラ!
そしてマリューさんのハイキックに注目!
キラママは出るのに、キラパパは何処!?
アッシュってCPUが使ってくると超反応の神ステップで避けまくるから、結構ウザいよね! 
   真夜中なので……
ウチがR-18で出すのは、ラパーナさん家のシーラさんだけ。
キャンベルさん家のミーアさんは、R-18は出さないです。まぁ微妙に脱がしてはいますが😅
10代で出逢ったキャラと、
30過ぎてから出逢ったキャラでは、なんかね。
キャラに対する姿勢が違うんだよね、自然に。 
   >RP
THE EDGE は、アスラン視点の話ですが、ミーアの心理描写もすごい素敵なので、ミーアファンにもオススメですよ!
未読の方は、新装版が出るらしいので、この機会に!
私も、久織ちまきさんのようなミーアを描きたいな~と常々思いつつ、どこかおかしい方向へ行ってまs 
   モザイクなし…と言えば、初期の本はモザイクなしがもう作れないんですよ。
入稿したら、思い切り引っ掛かって(笑)
原稿そのものにホワイトとベタをかましまくって修正したんですね。
なので、モザイクなし状態の原稿は現存しないのです。
この辺のヤツです。
今リメイクしたら大量にギャグ入るわw 
   明●家サンタ的な番組にスタンバってるミーアさん(再掲)
て、プラントって婚姻統制が敷かれてるから、クリスマスでイチャラブする相手と結婚相手は違うんだよね?
メイリンにしろミーアにしろ、アスランが好きでも、結婚はできないわけで、シンとルナもそうだろう。
どーゆー恋愛観なんでしょうね 
   来年の新年もまたまたダンバインやるそうです。
年越ししたら41周年になるのか…?いや、第1話放送開始日までは40周年?
今年の新年は第一章のみでしたが、来年はちゃんと第三章までやってくれるみたい!新年からシーラ様に逢えますねっ!
#ダンバイン40周年
#サンライズチャンネル 
   #今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る 
はいはい、ウチのシーラ様はこーゆーのですよ?
誰だ、冬コミに向けてXXXなシーラ様描いてるヤツは?処せ! 
   トレンドが「原紗友里結婚」じゃなくて「飯屋結婚」 🤣🤣🤣
原紗友里さん、クロスアンジュのナオミですね!おめでとうございます!
ナオミをハラペコキャラにしてるのは、貧乏設定もありますが「飯屋」というワードの影響も。
クロスアンジュは来年が10周年!
公式でなんか動きがあるといいなぁ~