「ラクス様」がトレンド入りしてますが。
ラクスを様付けで呼ぶキャラって限られているので、私は「ラクス”様”」ってイメージ無いです。
「シーラ様」「セイラさん」あたりが定着しているのは、劇中でそう呼ぶキャラが多かった(主人公含む)からこそのイメージなんでしょうね。
ラクス「あんなん」
スパロボXの時の絵
ナイツ&マジックも参戦したけど、タイミングがズレちゃったんだよなぁ…
#まほプリ2
「あれね!
10月になったら『クロスアンジュVSガンダムSEED』やればいいんじゃないかしら!
10月はクロスアンジュが10周年で、DESTINYが20周年だし!めでたいわよね!」
「SEEDFREEDOMに人気に便乗しようという魂胆が見え見えだぞ、アンジュ」
「変態は黙ってて!」
#時代遅れあるある
身体測定の日と言えば女子の勝負日
再掲絵でスンマソン。
ああ、いいかげん新しい絵が描きたい。
冬コミ本も再録寄せ集めだったし💧
#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵
SEEDFREEDOM便乗ですよね、ええ…
#昭和の日だから昭和のキャラクター貼る
#ブルーソネット
シーラ様はいつも貼ってるのでソネットで。
私が描くとソネットもポンコツ化。
#昭和の日だから昭和のキャラクター貼る
一応、いつものポンコツも置いておきます
SEED描いてた頃は、おかげさまでアンチコメントもいっぱい頂きまして、
流行りの萌え画ではないし、ミーアっつーとエロばかりだったけど、私はあえて外したし。
それでも「信濃さんのミーアを見て、原作のミーアも好きなりました💕」的な応援コメントもあって、頑張ってこれた感じです。
応援大事!
カガリは嫌いなわけではないんですが、カガリを登場させると、ミーアもメイリンも勝ち目がなくなるので、あまり出さない感じです。
ダンバインでマーベルを出さないのも似た理由ですね。正妻が出てきてしまうと勝てないんだ…