#ひらいて赤ブー
言うだけならタダ!
「80年代ロボアニメオンリー」!
まぁ仮に開催になっても東京だと行けないし、地方だと人が集まらん。
それに私の漫画は富野作品オンリーとかでは全然売れないしなぁ。5部も出ない。やっぱ原作との乖離が酷いせい?
買ってくれるのはコミケの常連さんだけよ😂
冬コミ。
SEEDでスペース取ってる割には、何の新刊の準備もしていない。
いっそイザシホで出すか?
SEEDFREEDOMの内容を忘れてても何とかなる!
ただこの2人、エッしてる姿が想像できんのよね。
事後とか夫婦漫才みたいな話は描けるけど、なんかこう甘々話が描けない🫡
シーラ様は描いてる分には楽しいんですが、ウチのシーラ様は、湖川友謙さんのラインがまったく残ってない上に、性格改変もヒドイので、なんつーかまぁ別人ですよね。
なんでこんな風になっちゃったんだろな😓
INFINITYは発表当初は「マジンガーZがCG?なんか線が細かくて、これは…ううーむ」と思ってたんですが、実際に観てみたら、ちゃんと熱いマジンガーで良かったですね。
オリキャラのリサも上手く溶け込んでた感。
惜しむらくは発進シーンで、あそこは「Zのテーマ」が良かったな。
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
シーラとミーアとサリアを描いてる人。
メインヒロインじゃないあたりが性癖。
別に3人が共演しているIF学園モノを描いてたりはしない。