【既刊案内12】「フォピシュネス(無人舘平成編07)」引っ越し後の無人舘で小紅の洗濯物を盗んで行く怪、傷跡だけが欲しい少女、猫屋敷に持ち込まれた無毛の猫を飼主に返そうとするが、の短編三本+小ネタ系。A5/60p/400円/2004年
【既刊案内08】「五尺同盟(無人舘平成編01+02)」黄鏐達が人間の生態調査の為潜入した学校には狙いをつけ易い単独行動の少年が、という長めの話と後半は小紅(化猫)メイン短編集、他小ネタ系。A5/132p/700円/2002年
【既刊案内02】「當世詐欺師再心中(無人舘明治編03)」黄鏐達妖怪一同の住む空家「無人舘」の近所で起きた心中事件の死霊が、憑依体質の化け猫小紅に取り憑きなんやかんやという短めの話一本。A5/36p/200円/1998年
ど深夜だが181013ライブシアター金色鮫「耳憑夜第2夜」瀉葬文幻庫+ストロベリーソングオーケストラの記憶。大半が私事だがなー。怪談はいいぞ。
#私を布教してください
私はどうでもいいので、節分に鰯の頭を飾る由来となった「鬼の子 小綱」の話はいいぞという事を布教させてくれー。左右キメラは薄幸。
#私を布教して
私はどうでもいいので、愛知県の伝承妖怪「布団かぶせ」を布教させてくれ。