ちなみに僕は試験のリフレッシュとして徹底的に遊んでました。 https://t.co/8KghBOLfZo
それくらい「マンガでわかる製図試験」は良いこと言ってるのよ‥めちゃくちゃ読みやすいのに質実剛健の参考書。 https://t.co/G3t2259gUA
あららあ、100いいねもありがとうございます。もったいない限りです。
ぜひみなさんにこの感覚を味わって欲しい↓
「マンガでわかる製図試験」でもこの点は言及してます。
図面が綺麗じゃなきゃ合格しないわけではないけど、余計な詮索はされなくなるでしょう。それにそもそも建築士として図面は綺麗な方がいいでしょう。
実にまともな本でしょ? https://t.co/Mt1bxLntad
つまりこういうこと。
製図試験で「なんでみんなが出来るのに私はエスキス さえまとまらないの!」ってのを試験元は狙ってるんよね。 https://t.co/ZcxGjMOIfN
「マンガでわかる痔の治し方」重版です🎊本当に本当にありがとうございます!
よくもまあこのマイナーなジャンルにも関わらず地道に売り続け、また読者さんもじわじわと購入し続けてくださいました。
これからも「痔は自分で治せる」「お尻を治せば体調がよくなる」と活動していきます!
🎊『マンガでわかる痔の治し方』重版出来🎊 (2/2)
なかなか手に取りにくいテーマだったとは思いますが、引き続きレビューなどで応援よろしくお願いします!
▽amazon
https://t.co/Akp2DTXW8g
一級建築士試験を何度も受験しちゃった者です。
この勉強期間があってこその今の僕なのですが、再度勉強を始める時は「多受験なんて時間の無駄だ」と自分を奮起させてました。
…何カ月もすると忘れていっちゃうんですけどね。