こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
久々の表紙買い。めっちゃ良かった。子育てならぬ貝育て海洋ファンタジー。
……と思っていたのか??
……育てる?ヒトは傲慢だな。
ここまでやるんかの一言。容赦がなかった。中盤突然牙を剥く。読者に。
でも少女は確かにヒトであろうとした。
ラストで涙腺ゆるゆるに。素晴らしい作品でした。
椎名先生の綺麗な作画と楽しげな見せ方で楽しく読ませてもらってるだけで、基本的に命が軽いというかやってる事がエグい
主人公サイドが戦う相手って闇組織の末端エスパーばかりだから人の扱いされてなくて……心が痛い…
絶チル29巻読んでる。すげーーーーオモロい。
確定未来を見せられた皆本が不安定になってるの逆に可愛い。少佐が未来変えるために動いてるの知らなかったら、ただただ悲しい気持ちで眺めてた事だろう。
話の作り方がうめーって事。
フラバから衝動的にバレットを抱きしめる姿はもう父親と変わらん…
キングゴルフの全国大会編をよく読み返すわし。集中力で打球をイメージし、崩れたスイングを強引に修正していく話なんだけど、この鬼気迫る集中力を表現するために頭の上半分以外を黒塗りにしてるのめっちゃ好きなんよな〜!
人はどこまで集中できるのか?格ゲーでも同じ事言えるし近いとこあると思う