《月吠毎日無料連載中》第9話-2更新です。この漫画を一人でも多くの方に読んでもらいたいです…この機会にどうぞよろしくお願いします。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第9話最後です。はるみくん(藤井春洋作品から)の硫黄島生活は、春洋さんの「島の便り」の他に参考文献に記載している、同じ連隊の方の戦記を中心に参考にさせていただきました。今回は単行本おまけの□街案内も読めますよ。 https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第10話開始です。ここから単行本3巻になります。初期構想にはなかった戦争詩問題に入っていきますが、描き始めたらとことんやるしかないな、と腹をくくってしまったので月吠は構想の倍の長さになり家に山盛りの戦争詩集が集まることに…。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第10話-2更新です。文学者の戦意高揚作品については、作家個人の糾弾ではなく、近代詩の受容経緯と現代に続く日本人の精神性を中心に描いたつもりです。
この機会に『月に吠えらんねえ』ぜひ。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第11話開始です。石川くんは俳壇に君臨する頃のキョシを知らないのでキョシに対して強気に出られます。
クズとエロだけじゃない石川くんを描きたかったんですがどうでしょう。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》第11話-2更新です。ミッチーのこれは立原道造が日本浪曼派(翼賛文学を積極的に書いた)に精神的に接近していたことを示しています。だからミッチーは□街の戦場化に終始微妙な煮え切らない反応をしています、コマ端のミッチーに注目してみて下さい。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》ハルコは犀の実母、昔の恋人と同じ名を持つものの、犀星作品の少女像からは微妙に外れています。
行く末も犀星作品ではおそらくああならない、どこまでも犀の理想の世界ではないことを示したつもりです。 □街が朔の理想の世界化していくのと反対に。
★月に吠えたンねえ更新★新作、第12話「抱きしめて著作権」がコインで更新されました!
大将の彼女キシちゃん(若山喜志子作品)が初登場。TPP世代だったためミヨシくんの著作権講座が勃発。
そんな中石川くんはひとつの違和感を覚えた…ぜひどうぞ!
https://t.co/aY8pgluShW
《月吠毎日無料連載中》第12話開始。ここ「蛇のうた」で下書までいってて、当時のサイパンに蛇いない!と気づき慌ててなめくじのうたに変更しました。キョシが熱帯季語と言ってたのは、こういう植生生態系が全く違う"日本"で俳句をどう詠むのかという要請に応えたものです。
https://t.co/FAyLkxaRjr
《月吠毎日無料連載中》これ出したことありましたっけ?な12話の修正前ネーム。10〜12話は戦記っぽくなりすぎると文学ファンタジーとしてのバランスがおかしくなる、ということでだいぶ修正し削ぎ落とした記憶があります。犀の物語であってハルコの物語になっちゃいけないというか。
《月吠毎日無料連載中》今なら漫画アプリ「パルシィ」で月に吠えらんねえが毎日無料で読めるのです。今日は第12話ー2更新です。戦争ものに興味がある方もぜひ。
シャツでの止血、素人の犀がやるけど一応止まるのはどういう形になるか元自衛隊員に相談しながら考えました。
https://t.co/FAyLkxaRjr