こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
白泉社『楽園』WEB増刊にて、『超音速の魔女』第五話、配信開始。
単行本第一巻は、5月31日発売予定。
https://t.co/APyZ1EIaCf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本日、午後1時から、楽園WEB増刊にて、拙作『超音速の魔女』第五話、配信開始とのこと。
単行本第一巻は、5月発売予定。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
三枚目は、MAXのTORA TORA TORAを歌う、一航戦と二航戦ね。
これはミッドウェーで沈没する、一航戦と二航戦。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
補給を考えないで大兵力を進撃させるのは、マンガの展開上負けていただくための無理矢理設定なので、本当にやる奴ぁいる訳無いと思っていたのだが。
>クニトリ2巻 金ヶ崎撤退戦
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ロングウェイノース』地上波放送決定。
某監督が本作を推していたのは、等身大の主人公がチート技使わずに、自身の力で北極点への道を切り拓く辺りではなかろうか。 https://t.co/t7saYh3SJ7
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
全十話、すべて読み切りで、必ず三葉虫が登場して、最後に必ず死ぬ漫画。
三葉虫でないのも登場する(老人と海の回や、最終回にはアノマロカリスも)
>細腕三畳紀
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おー、この漫画、今年で20年ではないか。
(2001年12月21日発行)
たぶん今でも唯一の三葉虫漫画ではなかろうか。
>細腕三畳紀
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。