こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
声優さんの結婚報道見て、オーマイパスタのCMを再掲。
♪ 黄前
>響け!ユーフォニアム
>使えるパスタ オーマイ
https://t.co/aMZ8u0ngJG
2012年の秋は、『ふしぎの海のナディア』島編の再放送と同時に、映画『のぼうの城』公開があって、ちょっとした樋口真嗣まつりであった事を思い出した。
>週刊アスキーのカットから
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おーいしおにいさんの「ようこそジャパリパークへ」聴いたもんで、アライさん落描きを適当に再掲。
>広島市民球場のアライさん
>獅子魔女のアライさん
>赤いきつねと緑のたぬき
>タモリ倶楽部空耳アワー「どうもありがとうなのだ」
『タモリ倶楽部』は、『空耳アワード』だったのか。 この「どうもありがとうなのだ」の元ネタが流れたという事か。 (リンク先は当時のツイート) https://t.co/QQeh7VFSqA
『楽園』冬のweb増刊で、本日から『超音速の魔女』13話の配信が開始。
単行本は2巻まで、紙と電子で発売中。 https://t.co/euI4hHur2K
アンソロジー『日本ふるさと沈没』に描いた『沈没!』に出て来る、この意味不明ネタも、レコードプレーヤー由来。
『テクニクス』は、現パナソニックの、オーディオブランド名。 『テクトニクス』とは異なりますw
2年前の今日、あの映画を観に行ってたのだなぁという落描き。(シン・ゴジラじゃない方w) 深海棲艦の発生について、怪しい言語で説明する帰国子女。たぶん敬語は苦手。