こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
補給を考えないで大兵力を進撃させるのは、マンガの展開上負けていただくための無理矢理設定なので、本当にやる奴ぁいる訳無いと思っていたのだが。
>クニトリ2巻 金ヶ崎撤退戦
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
いよいよ次回、最終話……じゃなくて、あと2話あるんだよ! https://t.co/8ZAAts5VQn
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『ロングウェイノース』地上波放送決定。
某監督が本作を推していたのは、等身大の主人公がチート技使わずに、自身の力で北極点への道を切り拓く辺りではなかろうか。 https://t.co/t7saYh3SJ7
セーラームーンで思い出したと言う割には、セーラームーンが欠片も無いけど、このページの元原稿は、丸い使徒の所が、セーラームーンの格好したミサトだったんだよね。
(ホントにイヤ~ンな漫画なので、探して読まない方がいいよ)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
1969年7月21日の朝起きたら、親父がテレビ点けてて、「アポロが月に降りた」と興奮していた。
人類が月面にその足跡を印すのは、学校に行った後、12時前。
2-3ボスで獲れる度、ひたすら三式ソナーと、四連装酸素魚雷養殖に回されて、何十人卒業して行ったか分からない巻雲だけど、ようやく苦労が報われたねぇ……(それは、うちの事情だ) >巻雲改二実装