みんなが自分を心配してずっと見ててくれたことが嬉しくて照れくさくて布団に潜るナミさん、メチャメチャメチャメチャ愛らしくないか!?!!?!!!!!????!!?!!!!!!?!!!?!!
ギャアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️蜂名くん夢女の人格がズタズタに惨殺された‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
ホラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ほら言ったじゃん!!!!!やっぱぼんち揚げでワートリの世界とおれらの世界を繋いでる親善大使だったんじゃん!!!!!迅さん あなたのカワイイ顔は数年前からおれの記憶の中に存在してましたよ
ギャア!!!!!!!!!!!!!!!!!菊地原くんやめろ!!!!!!!それはもう完全に美少女しぐさだろうが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自我の礎とやらが見つかる?生まれる?かしたら今の人格追い出されるとかだったらどうしよう やめてくださいよそんな…………オタクの性欲をメチャクチャにしたんだから最後まで責任もって面倒みてくださいよ………………………………
今日15巻読み返してましたがここの安永さん、 「プロはしんどくて当たり前なの!」て後輩を甘やかさず厳しく指導するけど完全に突き放すことができない不器用な優しさ滲み出ててメチャクチャ好きすぎる
来馬先輩 落ち込んでる鋼を見て雨の中支部から本部まで話を聞きに行ったり、鋼の抱える自己嫌悪を先へ進むための希望へと変えてしまう、そういう想いの積み重ねがあって「村上と太一はどんな状況でも来馬を庇う」「鈴鳴第一ってのはそういうチームだ」になるの、読んでるこちらの情緒に効くってワケ…
順平、「デカい子供」と馬鹿にした教師が罪から逃げずに向き合うことのできる自分よりずっと大人だったことが死後明らかになったのやるせなさすぎる