30代後半から40代のオタクであの時期「隠れ」になり損ねた人間は問答無用で人生ベリーハードモードを強いられたのよな。それ故この年代の大部分のオタはマスコミ以上に実際に性犯罪を起こす奴を憎んでいるんだが、認めたくない人もいるんだろうね
フィクションに出てくる、イデオロギーを叫んで人類を滅ぼそうとする敵ボスなんかも「自分は正しい行いをしている」つもりだったりしますし、一方的な正義はどこまでも『暴走』するものなんでしょうね
来世ちゃんの作者、ドラマ化が決定してる所為か ここんとこ本編で表現規制派にも規制反対派にもいい顔するようなふんわりしたこと言わせ続けてるけど #ツイフェミ 共の目に入ったら結局、態度の曖昧さを理由に吊し上げられるだけだと思うよそれ