#TLに古川登志夫キャラを放流
映画『ハイスクール奇面組』(後にTVの1エピソードとして放送)に登場する若気市 猿(じゃきいち えん)
原作では憎組メンバーの一人だがアニメでは怒裸権榎道が登場しない為リーダーに
声は石丸博也でなく古川登志夫が担当
近年に映像化されてたら石丸氏になってたろうな https://t.co/rDuLp0uqcS
あたる達が2年に進級した際に担任を任される新任の花和先生
善人を絵に描いた様な人で温泉マーク先生をバカにするあたる達も彼には(わりと)マトモに接する
その回からラムもあたるを追ってクラス入り
声は納谷六朗→亀山助清
何故か温泉マーク先生が再活躍する様になり登場しなくなる
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の元ネタでは?と言われている「プロポーズ大作戦」での若き日の片岡玉子(のび太のママ)さん https://t.co/HHl8fd5Vcy
#TLに古谷徹キャラを放流
『聖闘士星矢』ペガサス星矢
…だが、どっちかというと『リングにかけろ』の高嶺竜児の方がイメージかな
『プロテクター』1985年6月15日~8月2日
『香港発活劇エクスプレス 大福星』8月10日~9月13日
『ファースト・ミッション』9月14日~10月24日
夏から秋にかけ実に4ヶ月以上スクリーンでジャッキーが上映され続ける異常事態(笑)
プロテクターと大福星の間に1週空白があるがまあ都市部はやってたろう