私の中に残る昭和の記憶を文と4コマで綴る
「おはるちゃん 昭和の記憶」
第2話 お楽しみの寄り合い
昭和40年代、私の田舎では集落ごとに「寄り合い」という組織があった。現代風に言うところの「町内会」のようなものだ。
完全版はこちらで読めます。
https://t.co/NSyjeIBWJr
おはるちゃん 昭和の記憶
第11話 戦後
「もはや戦後ではない」
私が生まれる前に流行した言葉だ。戦後復興の終了を宣言した言葉だ。
中学生になり、私は歴史の教科書で「戦後」という言葉を知った。
同時に「もはや戦後ではない」という言葉も。↓