8割できました。ここで気力が尽きましたのでランニングします。
マスクをつけて、軽く汗を流すくらいで、人ごみを避けてのんびり走ります
夕ご飯までもうしばらく作業
今日の4コマ目はこっちのセリフの方がしっくりくるかな。収録の際は修正します🙇♂️
何とか形になりました。_(:3」z)_
これから印刷して2度目のチェックに入ります。締め切りまであと1週間、大きなミスさえなければ何とかなりそうです。
休憩して裏表紙のレイアウトの続きに手をつけなくては。
ひと通り眺めました。まだ終わってはいませんがいやー感慨深いです。入稿の締め切りまであと1週間あるので、また頭をクリアにしてじっくり手直ししたいと思います。
入浴後は裏表紙のデザインに。明日からまた4コマ更新に復帰したいと思います☺️
ゲームストア・バネストの名物看板娘こと美羽音ばねこさん(@mihane_baneko )が本日Twitter記念日ということを受け、応援イラストを描きました☺️
精力的な活動大変お疲れ様です。ばねコミックの連載も楽しみにしております
明日の4コマは(午前中に用事があるため)お休みしますが、せっかくですから過去作に色をつけてリメイクしようと下塗り(と、少しだけ影を塗る)まで済ませました。また明日じっくり塗りたいと思います。
ご飯食べてまたクイズの制作を。
試験前の無駄な悪あがきの最中ですが、ネタが浮かんだのでラフだけまとめました😥
試験後にペン入れし、次の5巻目に収録します(たぶん)
ボードゲーム漫画以外で「学生時代にボードゲームの同好会に在籍しました」という設定の人物がいないか探したところ、瀬戸口みづき著「ローカル女子の遠吠え」の雲春さんを見つけました(作中にボードゲームはまだ登場していないかな)
前職の上司に赤文字でびっしり入った修正は即座にシュレッダーでしたが、自分が入れたものとなると今もまだ捨てられず残っています
中は泣きたくなるくらいびっしりの赤文字ですが、いつか気にせず捨てられる日が来るだろうととってあるのです。