広告効果があるかは別にして、広告漫画の中にはお客さんの社屋や施設、思い入れのある場所などを描いたコマを入れてあげると「いつものあの場所が漫画に!」と喜んでもらえるのでオススメ。できる限り忠実に描いてあげるとなおよし。
#広告漫画家
【発売日に1ページ目を公開!】
盆栽エッセイ漫画『そうして今日も水をやる』。第14話掲載の盆栽世界12月号は11/4発売です。
今回は協会や地域の盆栽会に属していない私に取っては全くの未知の世界、ドキドキの『交換会』に潜入してきました。 #水やる
販促用ツールとして4年近く配ってきたセルフマガジン。
在庫が無くなったのでサイトリニューアルと同時に作り替えようと思っていたけど、集客のメインがサイトからであること、リアルで人に会う機会がほとんどないことから、しばらくお休みしようと思ってます。
to Bに向けては代わりの施策を予定。
個人的に盆栽の作業で難しいと思っていること第1位。
「針金による樹の固定」
柔らかく扱いやすいアルミ線を使っているので、もたもたねじってるうちに切れるとかもよくある…。
【盆栽世界10月号発売中!】
樹と共に暮らす生活を提案する盆栽専門誌『盆栽世界』最新号は9/3(金)発売済。
今回の #水やる は「盆栽を手放す」。人から人へ渡るのも盆栽の特徴ですよね。私はまだまだ増える一方ですが…。
本誌特集は五葉松。ぼんさいやあべさん @bonsaiabestyle のお話も!