なんの話だって感じですけど、FBでお題ラクガキ企画やっててそこに応募した熱狂的百万ファンの鑓水氏(イケメン)の案は不採用だけど何故か採用以上においしいものができたってことです。
基本効率重視でベタ塗り派ですが、最近ちょっと水彩風もやるようになりました。あんまり得意じゃないけど、その方が案件に合うと思ったらやっぱりそれでいきたいです。
広告漫画はページ数が少ないので、最初の1ページで設定や人物、ストーリーのテーマがわかるようにしておきたいわけですが、それを3コマでやった上に遊びも入れられたので私はすごい。
どのくらいすごいかというと、今日はもうこのネーム3コマ分で仕事を終わってもいいくらい。(よくない)
常に新規案件に取り組んでると終わった制作実績の更新が疎かになり逆に働いてないように見える現象ある。それなりに働いてるよ!
ジャンル問わずいろんな広告案件やらせてもらってます。