こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
50-53。
調子が上がらなくて足踏みしていた。
案外と重要なネーム調整入ったりと、現状ではまずいと無意識にブレーキ掛けて時間空けようとしてるんじゃないかという見方あるので、足踏み期間は侮れない。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
56,57。
タイトルはとりあえず仮決めで『不帰の森の子(かえらずのもりのこ)』。
作中での人間は、以後ニンゲン表記に。今回ニンゲンはゴブリン同様の亜人種扱いなので。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
64-66。
板タブ→液タブ21インチでペン精度が向上したのは大きい。
フルHD拡大率100%のドットバイドットのキャンバスが実用レベルになって絵描きする上でのモヤモヤが解消されたり、昔懐かしの定規が使える様になったり。直線ツールだけだと限界感じてた。