船中の四功のジェネレーションギャップ。
タイタニックブームを覚えてるかどうかって30歳くらいが境目なのかなーとふと思った。
寺時代のかいがく(とひめじまさん)漫画の続き!2/2
くぅ~疲れましたw これにて完結です!(インターネット老人会)
かいがくについては考え始めると止まらなくなりますね。ひめじまさんが柱になってることや、げんやの存在は知っていたのかな。もし知っているならどんな気持ちでいたんだろう…
どういう仕組みで加点されてるのかよく分からないけどルーキーランキング入れてもらってました♪
なんしか里編で盛り上がった同志やげんやとむいちろのコンビが好きなお仲間がいっぱいいる証だと思うと嬉しいです🥰
見てくださってありがとうございます!
三重弁(伊勢弁)てやんやん可愛くていいよね。同じ三重の方言なのに伊賀弁とは全然違う…。津の高校に通ってたとき、まわりの友人たちの伊勢弁のソフトな響きが羨ましくてよく真似してた(笑)。
れんごくさん夢(?)漫画。れんごく家はお手伝いさんがいてもおかしくなさそうという妄想からのさらなる妄想。
※夢主=隠居済みの老婆
※恋愛要素なし
※手元に録画がないので確認できないのですがおそらくアニメの列車編第一話と齟齬があります💦
描くたびに言ってるけどれんごくさんむず!!😅