自分が兄さんに言ってもらって嬉しかったことをげんやにも言ってくれるげんやに優しいむいちろう(他の隊士?岩柱様のお弟子さんに気を遣って退出したんじゃないでしょうか)(すっとぼけ)上壱戦でげんやが思い出すむいちろうの表情、短くも確かに育まれた友情があったんだと思うと堪らないものがある😢 https://t.co/rBiF1PaiX1
カプ柱(ちゅう)の悲鳴嶼さん♡
※おばみつ、205話の描写を元にした転生後妄想、悲鳴嶼さんに甘やかされる玄弥 などの成分を含みます。
寝るのが好きな玄弥と鴉のお兄ちゃん(季節感無視のネタ)
炭治郎が松衛門に弟子と思われてるなら、玄弥も榛から舎弟くらいに思われてるのかもしれないw
玄弥が悲鳴嶼さんのもとでどんな日常生活を送ってたかとか榛との関係とか、知りたいことはまだまだ無限にあるし無限に妄想しちゃう。
岩師弟と実弥のすれ違う兄弟愛。悲鳴嶼さんを挟んだ不死川兄弟の関係も好き。
玄弥にはいっぱい悲鳴嶼さんに甘えて欲しいという夢を見ている。180センチの玄弥も悲鳴嶼さんと並んだら可愛いボクちゃんサイズに見えるんだろうな。親子…😊
【1/2】 岩ハウスに遺された私物からげんやが過ごした日々の痕跡をたどる余生さねみ連作の前日譚的な漫画。
岩師弟は打ち解けてほっこり師弟になる前にひと悶着あってもまたいい🏺 https://t.co/oDfmyIWTPq
謹慎中にねじ込みましたw
げんやとむいちろには残された時間の中でできるだけたくさんニコニコホワホワしてて欲しい(´;ω;`)
あと2人ともたんじろ大好き芸人なのであいつ本当にいい奴だよな〜ってたんじろ推しトークでも盛り上がってたらいいな🤭 https://t.co/XrX6bXNpAG
現パロ21歳組。
義勇がラインやツイッターではやけにテンション高くてキャラが変わるタイプだったら…という妄想と、拙者義勇に死ぬほどイラつきながらもつい長男力を発揮してしまう実弥大好き待(逆に伊黒はどこまでも辛辣であって欲しいw)でござるという自己紹介(笑)。
悲鳴嶼さん愛され漫画。ギャグです。
げんひめ、さねひめ、しのひめ、こくひめ的要素があります。身体的接触は一切ありません。
時代無視、キャラ崩壊すみません⚠️
【1/2】岩ハウスに遺された私物からげんやが過ごした日々をたどる余生さねみ連作の続き。
柱稽古で謹慎中のげんやとむいちろの話。
岩師弟は本当はもっとドライな関係だったのかもしれないけど、げんやがひめじまさんに可愛がられてると私が幸せなのでw私の中のひめじまさんは甘やかしじまさん🤗 https://t.co/oDfmyIXrEY
原作中では義勇と伊黒の自己肯定感の低さが印象的に描写されてたけど、実弥も常に罪悪感を抱えていて、幸せを感じそうになると無意識に自分でブレーキをかけてしまっていた部分があるんじゃないかという妄想。
(2枚目うっすらさねカナ、夫婦間の性暴力描写あり)