小学館の この学習漫画シリーズは、考証に関してはガッチガチの監修が付いているはずなんですが、分かる人が見たら絶句するか、或いはツッコミが入るであろうと思われる描写がこちらです(白目)※なお、自分はこれで聖天さまの存在を初めて知ったクチだったりします。
そういえば、仏教系での「うちで踊ろう」といえば、醍醐寺さんの五大力尊の御影札のグルーヴ感は外せませんよね!
【未完】「ニートの俺(25)の前に美人の堅牢地神様が降臨したけど、俺が農業やらないと彼女が消滅してしまう件」(1/10)
10年ほど前に自分が会長を務めたよろずサークル会誌で連載していたものの、大詰めでヤル気が失せた作品ですが再々掲します。※正式タイトルは「咲かせて!地神さま」
【未完】「ニートの俺(25)の前に美人の堅牢地神様が降臨したけど、俺が農業やらないと彼女が消滅してしまう件」(2/10)
【未完】「ニートの俺(25)の前に美人の堅牢地神様が降臨したけど、俺が農業やらないと彼女が消滅してしまう件」(3/10)
【未完】「ニートの俺(25)の前に美人の堅牢地神様が降臨したけど、俺が農業やらないと彼女が消滅してしまう件」(4/10)
【未完】「ニートの俺(25)の前に美人の堅牢地神様が降臨したけど、俺が農業やらないと彼女が消滅してしまう件」(5/10)