フリーランスワーママの私、仕事を断ったらクライアントに「都合のいい時だけ母になる」と言われて思ったこと。
「息子は小さい彼氏」「息子は推し」説について身をもって知ったこと。
矢沢あい展へ!義務教育苦手な長男と実果子を重ねることになるとは、リアタイで読んでた20数年前には思ってもみなかった!実果子産んじまった🤦♀️✨✨
不登校は現在19万人超。不登校を恐れて病んでる親子はその何倍いるのだろう?自分もまんまと病んだことが悔しいし、子どもは後ろ指さされず教育を主体的に選べる社会であってほしい。この作品でコミックエッセイ講座グランプリをいただいたので、社会が少しでも変わるよう書籍作業がんばる!!
(1/3)
【不登校で苦しむ時代はもうやめにしない?】
という気持ちで描いた初書籍「学校に行かない君が教えてくれたこと〜親子で不登校の鎧を脱ぐまで〜」を4月15日に発売します!
シェアしていただけるととても嬉しいです😭🫶
#不登校を脱ごう
#マンガが読めるハッシュタグ
【1/2】
【2/2】
ブログの方にはセキララで正直な思いも綴っています。↓
https://t.co/o6fXaj3Hmb
書籍のAmazon予約開始しました!
なかなか予約反映されず、昨日は何百回とAmazon見てました😂破水したのになかなか陣痛来なかった時の気持ち思い出したよ!!
無事に生まれ落ちたから、あとはスクスク育っていってくれー🙏🙏🙏
🌸ご予約はこちら🌸↓
https://t.co/D4LqMEES2F
#学校に行かない君が教えてくれたこと 書籍制作裏話①「不登校の正解にはなりたくない」 https://t.co/EHvmaLvvaF
4月15日発売「#学校に行かない君が教えてくれたこと 〜親子で不登校の鎧を脱ぐまで〜」著:今じんこ@hachimitsucomic
Amazon本の総合売れ筋ランキング最高位4位、人気度ランキング最高位1位😭🙏応援本当にありがとうございます!!😭🙏
#不登校を脱ごう
https://t.co/D4LqMEES2F
【試し読み①】 https://t.co/i2EBnzrAQX