小中高くらいの絵のほうが、なんか良かった気もしないでもない。
ドラゴン何回もあげてるけど、なんも見ないでこういうの描けたのに…
銭天堂の紅子さんめっちゃ好きだけど、世代的な影響で「きっと人生の可能性を奪うのでは…?」とモヤモヤしちゃう…
そう…火の鳥、笑ゥせぇるすまん、アウターゾーンとか夜にも奇妙な物語で育った世代としては…
まぁ、銭天堂は子供向けで、さして怖くはないんだけど
うちは父親がいなかったので、幼心にドラクルが父親の元に行って、過保護なくらい愛されるのが羨ましくて。
しかもヴァンパイア時の可愛さも最高だし、パンダにもドラゴンにもなる父親🤤…