スケベしようや、もう13年も前のネタか。
語尾は荒いけど間違いない、「一番気持ちは悪い事いった奴が優勝」の名フレーズ!
実際抱きついてそうだしな!
オタクになりたい、の意味が分からないな。
これは当時から正直今でも蔑称で、俺達(主語でか)はなりたくてなった訳じゃなくなっていたタイプだからな。
物事に詳しくなってもオタクにならなくてもいいじゃん! 詳しい人になれよう
サディゴに話しかけられてるのに、目線がエリシア(の胸元)しか見て無くて笑顔になる。
#ままゆう
これ。心が荒れたオタクは心に暴力衝動を無限に抱えるので段々思考が荒らした奴に近くなっていく・・・腕力と度胸が足りないヤンキーみたいになっていく感じ。
白面を憎むあまり白面になっていく字伏みたいと言えばかっこいいけど、まぁヤンキーマインドフィジカル弱オタクっていう悲しいモンスターよ https://t.co/QXxO68WDoS
これ最近見た覚えあると思ったら、広末涼子じゃんw
これでシラフかよォォ!せめてヤクキメててくれれば・・!
本当にキメてないんですか!?
古川慎さんの「恋する高校生役」が、かぐや様の会長とシャディクで、二人とも頭が良くクレバーで、その実熱い想いを秘めてるキャラなのが共通点。
今かぐや様見ると、シャディクが同じ事思ってそう!言ってそう!ってなるから脳がいい感じにバグって楽しい。