5年に1回位のペースで読み返したくなるめだかボックス。
球磨川のカッコつけないシーンも大好きだけど江迎ちゃんの異常性が発露するシーンも大好きだわよ。
デビューマンって漫画が好きだった思い出。
途中で終わってしまったが、ホント大好きだった。
トビ・・・
きくりお姉さん、後で茶化してるけど。
お姉さんの開眼時の圧は高めなのも好き…
ワタシダケユウレイ、フルで聴きてえなあ
今日の今日までガンダムEXAを知らなかった私は幸福である。
みんなこの手のストレスにどう耐えてたのか、、、なろうガンダムってことかな。
グエルの人気と株が上がっていくにつれて、お供のフェルシー、ペトラの株も一緒に上がるのよ。
劇中落ち目のグエルに見切りつけずについていってるの真のファンみたいな感じある。
椎名高志の「Dr.椎名の教育的指導!!」が好き。
もう35年も前なのか…GS美神の前からセンスが突出してたよねっていう。
怪獣8号、別にアスカどうこうは思わなかったからコメ欄の荒れ具合は言いがかりだろと思ってる。
思ってるが、戦闘シーン→本部のどよめき→戦闘シーン→本部→…の繰り返しと、ナルトみたいなターンバトルが延々繰り返して長くなるのは正直飽きてる。
あと9号にも飽きてる。
毎回こうやっけ…って。
結構な数の感想に公式タグ付けてなかったので損してたかもしれやん
#ままゆう