古川慎さんの「恋する高校生役」が、かぐや様の会長とシャディクで、二人とも頭が良くクレバーで、その実熱い想いを秘めてるキャラなのが共通点。
今かぐや様見ると、シャディクが同じ事思ってそう!言ってそう!ってなるから脳がいい感じにバグって楽しい。
ブルロの御堂筋君も気になるけど、2コマ目の師匠の絵柄そのままな目の方が気になるっちゃー気になる。
今「Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す」が好きだわ。
様々なオマージュがありつつ、現代的な配信を織り交ぜてるのだけど不快感なく読める。
さらに嫌な幼馴染がシンジ顔で面白くなっちゃったわ。
絵も可愛いし、追っていきたい。
よき!
高橋留美子の短編は基本的に全部面白いのすごいわ。
押入れに人魚シリーズや短編集あったな…読み直したい…
夜露ギア、足のとこ爪になってるね。
派遣社員か中学生のギア拝借かな?
…これ死んだみんなのギアを一つにした、からくりサーカス鳴海的なアレかな。
怪獣8号、要所要所でカフカに話しかけられたキコルが反応する一コマ入れてくるの好き。
お陰でカフカに一番近いヒロインがキコルになってるし、絶対王者幼馴染エリート・ミナが不利になっていく。
まー、多分軽々ひっくり返すんだろうけど!
レノの相方ポジも奪われるのでは?