吉祥寺のリベストギャラリー創では、喜国雅彦展をやっている。ほぼ、漫画の原画の即売会だ。今まで描いてきた漫画の原画を、惜しげもなく販売している。てっきりデータは取ってあるのかと思っていたが、なんと取ってないそうだ。
展示されている原画は、もちろんエロい。さあ早い者勝ちだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
喜国くん最終日を覗いたら、売り物がほとんどなくなっていた。これから先、漫画家も年老いてきて、死んだら原稿はどうなる問題が起きてくるし、販売して好きな人の手に渡るのも、ひとつのやり方だな。俺も描いたものはだいたい単行本にしてあるし、原稿を手放しても作品は消えたりしないんだけどな。
ニュースを見るたびに、キャスターが「闇バイト」っていうのやめればいいのにと思う。軽いよな。気軽にできそうって思っちゃうよ。
年末になると、障子の張り替えやったな。ずっと昔、最初の家だけど。今の実家には、和室はあるけどみんなふすまで障子がない。障子の張り替えは、やっぱりベリベリ破るとこが面白かったよ。いや、そこしか面白いとこはなかったけど。