奈良女子大学甘葛煎再現プロジェクトさま、嬉しいツイートありがとうございます‼︎
心血を注ぎあまづら煎をキメてらっしゃる参考文献はこちらです↓
https://t.co/m3QTlNb71f https://t.co/Rwr2zBAnQW
グランドジャンプむちゃ5月号に 『あをによし、それもよし』掲載です。
山上憶良(元現代のサラリーマン)に課せられたミッションーそれは「甘いものをつくること」!まだ砂糖がない奈良時代の甘味料のおはなしです。どうぞよろしくお願いします🦌
#あをによしそれもよし
ミニマリスト山上は空気清浄機すら捨てたかったが、
奈良時代らしき処にきたら心が清浄された
#あをによしそれもよし
わからないことはわからないと言い切る駒女(こまめ)のラフのラフ
#あをによしそれもよし
奈良時代にタイムスリップしたミニマリスト(七三分け)の休日の過ごし方
#あをによしそれもよし
グランドジャンプむちゃ3月号発売日です!無事に『あをによし、それもよし』掲載されてます〜🦌ガンバレ長屋王 負けるな長屋王!どうぞよろしくお願いします。
たくさんの試し読み&ボイスドラマ→
https://t.co/f8auaTDd8L
ASSETで配布されてる「アニメーター専用筆圧矯正鉛筆」というもので描いてみた結果。筆圧が高いと色が変わるというもので、私はほぼサブカラーになる筆圧ゴリラでした🦍世の中の人は思いのほか優しい筆圧で描いてるんだなあと思いました。私も手とペンを壊さない優しい人になりたいです🌍