ポケスペ通巻版XY編にダイゴさん出てたの今気づいた!!!
先行版の方には無いから書き下ろしだ!!
ポケスペのダイゴさんの顔面レベルがどうなのか作中で出てきたことなかったから「イケメン」扱いされてると分かったのめっちゃ嬉しい
石集めのお兄ちゃんって呼ばれてるのかわいい
(ポケSP57巻/54P)
58巻の書き下ろしにはミクリさん(※画像はイメージです)も居た
例のポーズのシルエットでミクリとわかるのジワる
ミクリもダイゴも先行版に居なかったから油断してた
書き下ろしで追加されるとかそういうのもあるんだ
このポケスペダイゴさんどっかで見たことあると思ったけど先行版1巻表紙のダイゴさんかなあ
何かと見かけるこのダイゴ
イケメンと呼ばれてるシーンではその他に比べて黒目が大きく描かれてるのなんか面白い
記憶の中で美化されるダイゴさん石生える
漫画の技法で描かれたダイゴ
人によって服や髪の配色が違って面白いね
個人的にダイゴさんをモノクロ漫画で描くとしたらポケスペダイゴと同じ配色になるから、白髪頭とか袖が暗い色のダイゴさん衝撃
原作ダイゴで漫画描くときはありが先生の配色、ポケスペダイゴの時は山本先生の配色に合わせようかな
これ各々の絵に繋がりないんだけど漫画の1Pみたいなレイアウトだから段々
なにもないから恥ずかしいね、おやじっ!!(ダン!!)さあ 始めよう!!(ガオオオオン)
に見えてきた
突如襲われるツワブキ社長
ユウキくんの困惑っぷりがいい味出してる
しかしこのグッズ絵のユウキくんほんとかわいい
自分を狙ってくる獣に怯える小動物
おやじはおやじで無反応過ぎて好き
原作ではダイゴさんおちょくってるところをキレられるギャグシーンなのにイラストだとめっちゃシリアスシーンぽく見えるの大好き
この「うわ何だこいつきっしょ」みたいなところからどうやって「ホウエンの最強コンビだね♥♥♥ダイゴさん♥♥♥♥」と言わしめるまで持っていたのかその過程が気になる
そしてこのシリーズのダイゴさん笑顔の時下がり眉で可愛い
髪の毛に隠れて目立たないけどめちゃくちゃかわいい顔をしている