テレビで見たんだけど、美容院で会話をしない予約方法が増えたそう。
コロナ禍だし、仕事帰りや人見知りの方には良いと思う。
私は8年前から障害があるので、いつも美容院では無言のままだけど、チョットしたこだわりがあるのだ。
それを漫画にしました。
初めて液晶タブレットで描いてみた~!
早いもので義母が亡くなって、今週の日曜日が四十九日法要。でもこのコロナ爆増中で、参加は義兄夫婦二人と我が家族の合計六人。静かな納骨になる。
でも家族は暫く、漫画みたいに思い出すんよね。
涙もいつかは、乾くんだけどねぇ‥。
残りの4ページです。
治療のお話は、経験談が求められる様だったら、また漫画に描こうかなと思います。
私の場合は二人目不妊で、もう20年近く前のお話です。(娘は現在、元気印の17歳)
東大前で起きた殺傷事件で、私が思ったこと。
たぶん世の中の親のほとんどは、理解してくれると思う。
娘の治療は、特に内緒にしていた訳ではなくて、こういう事がある度に、娘が私達夫婦に与えてくれた命の歓びを、しっかり思い出そうと感じています。
8ページ