最後のページに、実際の写真を載せてます。
漫画は全部で8ページ。
気持ちが伝わると良いんだけど…。
私はこれからずっと、こんな感じの夏休みw
私から出て来てw、17年間一緒に生活して、性格も食べ物の好みも洋服や冗談のセンスなど、その他なんでも合うのに、一つだけ娘と違う事がある‥。
不思議じゃないか???
昨日の鎌倉殿を観ていたら、中川大志さんが物凄く素敵でしたねぇ!鎌倉時代の中川大志さん!笑笑
切なく、漢の演技力に脱帽
先日、結婚式の生い立ちアルバムに使用する写真をだしてくれと息子に言われて、母ちゃんは怒りながら赤ちゃんからの写真を探したんだけど、その続きかな…。
このマンガ読んで、なんだ!怪しからん息子だ!って言われちゃうかな~w
でも私は、こんな息子が、大好きなんですよ。
漫画はつい先日の事
私は後方の席に座っていて、爺様たちの対応がむしろ滑稽に感じられるくらい、注目をされていました。
こういう事例を、若い女の子たちはどう感じるのだろう?
今日はハロインだし、男性女性に関わらず、街に迷惑を掛けず事故にならない様に、自己管理を切に願う今日この頃‥
人生には誰でも無条件で褒められる瞬間があるみたいで、やっぱりそれは産まれた時とか、結婚式とかww
息子が結婚して、母の気持ちを漫画にしてみました。
親バカなお話ばかりだけど、息子と母親って、きっとこういうモノだろうと思います。
感謝を込めて!
全部で12P
「全米が泣いた!!」くらい、日本を泣かせてしまいましたw
沢山の方が読んでくださっているので、つい先日の息子と私のエピソードを追加します。
結婚式で使う「小さい時からの想い出アルバム」を出して欲しいと、私への依頼の時でした。
子供はいつか、必ず親を超えるものですね
お返事は明日に
皆さんに届けば良いのですが、私の漫画はホンの時々爆発する事があって、今回はリツイコメントも凄くて、お返事できなくてスイマセン!
取材の申し込みもあり、ゆっくりと向き合います。
99.9%の共感と涙の声と、そして子育ての悩みも沢山頂きました。
少し前の漫画ですが、子育てのヒントにw
ホンの10分程度の出来事だけど、ど~しても描きたくなったこと。
子供が何歳になろうと、子供のする事にちょっとでも共感したり感謝したら、それを素直に伝えた方が良いよねぇ。だからこの漫画は、娘に読んでもらいますぅ。
綺麗に感じるのは、そこが好きな証拠だよ!
息子が結婚して、育児とともに息子を振り返る「祝福漫画」を描いた。今回はその続編ともなる「結婚式と夫婦」編です。
全12Pです
今月は息子がコロナ感染で、娘のクラスや掛かり付け病院がコロナクラスターで、ただいま隔離中。
どうぞ皆さん、安全な年末年始を過ごしてね!