私は朝、必ず点滴棒と共に生活してマスから、優しい夫の思いやりです。
ちなみに息子のは、背中しか見とらんわw
私の54歳は、大変だったのよ。
(コロナじゃない)真菌性肺炎になって、癌再発の疑いで検査2回(再発はしていなかったけど不安倍増)先日は虫垂炎で、救急車に手術でしょ。
いっぱい良い事もあったけど、今日はおねだりの様なマンガ、描いてみました。笑笑
作中に母の叱責が描かれていますが、昭和の母ですから、今の親子関係より厳しかったと思います。
ただ大人になって考えると、夕食の準備前に私に振り回され、クリーニングも無い様な時代に制服を汚されたら、私でもキレたかも知れません。
だから必要以上に、難しく受け取らないで良いと思っています
ブログの内容が、全く同じツイードでスイマセン!
帯状疱疹だと気が付かないで、痛みに耐えて、揉んでました。
このまま神経痛になるのか、不安な痛みが続いてます。
帯状疱疹の経験談をお待ちしてますw
https://t.co/iimxBZZvN5 #はてなブログ #帯状疱疹
前回のマンガの続きです。
(漫画を描き始めて、半年くらい経ちました。
私はプロではないんですよw ただのオバハンです)
私の障がいを理解してもらう為に、大変な勇気が必要でした。
続きはブログを開いて見て下さいね~
https://t.co/iimxBZZvN5
#はてなブログ #子育て #エッセイ
漫画を描くと 時間が早く過ぎてくれるのね(*´ω`)
ちょっとずつ 思いついたら 描きましょう。
楽しい たのしい (*^^)v
反抗期に悩む お母様 お父様
ぜひ是非 読んでみてください!
私の報われた経験を 漫画にしてみました。
すぐ読めます!難しくありません!ぜひ~~~~~!!!
https://t.co/iimxBZZvN5 #はてなブログ #エッセイ漫画 #子育て漫画