ウスイブックどんな感じだったかなと思ったものの、自分が買うの基本的に文字のものが多くて手元の漫画本の資料無さすぎて自分の作った本を百万年ぶりに見てる…
日付変わったし…恒例の台無しにするおまけ。
このままの体勢だとゆさく大変そう…(本編ではちゃんとタックルのあと落ち着く姿勢になってるということで:ヒント足の位置)
サンプルとサクカはこちら。
ざっくりあらすじ:本編終了後、とある場所でユウサクとアイが会って会話する話です。
あいゆとしますがいつも通り何もない感じです。
ということで恒例の『何でもない日おめでとう発行』が今年は全く間に合わなかったんですけど、絶対にカタチにしてやるんだからな――ッッという決意表明で置いておきます。
良かったら有言実行のために見張っておいてください…(ただし深夜にコッソリするあたりがチキン)
まだまだ変更あるかも…
既刊紹介(今年の3月)
いつもと違う格好してる2人の話ですが、何故そうなのかは理由があります…たぶん
あと今までで1番モンスター出てます。
ヒネモスナイトメア ヨスガラドリームイーター | kokemori https://t.co/Padb5jlXZQ
今日は何も出来なかったので深夜の再放送というか振り返り。
これは6月のせいれん〜の冒頭なんですけどこの台詞とシーン個人的にめっちゃつらいなぁと思いながら描きました。
でもこの頃にはもう普通に『そう』考えるようになってるんじゃないかなって思うのです。
#いちにちいちあいゆ
既刊紹介(今年の7月)
いつも通りのぁぃゅとシミュレーションの○○の話です!
海底のイトスギ | kokemori https://t.co/qz3kW3yf5G