誰かと会った時は出来るだけその人とのその時間を大事にしたいと思ってます。私は1人でいる時より誰かといる時に1人を感じる時の方が寂しいなって思うから、目の前にいる人をそこにいない事にしない様に気をつけたいです。
人間関係で一番長く続いてるのが会話のキャッチボールが出来る人、次がドッジボール(当たりはきつくてもボールをこちらに向けて投げてくる)、最後がサッカー(ボールを取らせる気がない)だったと思う。ドラマを見ててふと思い出しちゃった。
自分に必要な人が居るように自分が必要な人も居て、去って行く人もいれば新しい出会いもある。どんなにちっぽけな自分も穴だらけの世界の一つを埋めて繋ぐワンピースだと思って生きてます。
去年から腎臓病の早期発見検査が出来るようになったそうで、歳も歳なので血液検査のついでにお願いしました。麻利の頃にこの検査が普及してたらなぁ。