バレンタインチョコネタ考えてみました。「2/14の星空チョコ」
※星空の再現度は職人の技術と根気に寄ります。
誕生日は私にとって母の日みたいなものかも知れない。歳をとってしまったというより、長く生きた分だけ今日まで無事に生きられた事の感謝を伝える日。母が健在で今年もありがとうって言える事が幸せなんだ。
稀に本当に凄い人もいるけど、やはり自分から凄いと言っちゃう人は才能関係なくまず面倒だなぁと思ってしまう(苦笑)自信の強さだけは本当に凄いと思うし見習いたい。でも、遠くの凄い人で居て欲しい。
慣れない携帯で覚えたばかりのメールで必死に打ってくれたのに一番いいところで予測変換の誤字が入ってしまい今では笑い話に。あの時何に悩んでたかも忘れちゃった。楽しい思い出に上書きされた^^
自分の場合も人の場合も不幸話が笑えるのはオチが笑える時だけかな‥と思ってます。あと、本人が今だから笑える話として話してくれた時。
猫飼いさんの猫アイコンと猫っぽい名前率の高さ。折角名乗って頂いても詳しく聞かないとどの猫の人かすぐ分からなくて申し訳なかった。
この歳になると母は勿論、子である私も『もっと〇〇してあげたかった』という想いを何度か経験してるから、お互いの為にお互いにしてあげたい事を受け取りあってます。それでもいつか必ず思う気がする。もっともっと色々してあげたかったって。
短い人生ながら楽しい事も辛い事もあり、中には楽しいだけでは見えない事もあったから、この先また辛い事もあるかもだけど‥その時はまた明るい方へ向かって行こうと思ってます。
適当に沢山の恋をすると人を好きになるという純粋な気持ちを忘れてしまう気がしてね。『恋はするものじゃなくて落ちるものだ』は名言だと思う。東京タワー観てないけど。