#Tokyo2020🔸#漫画 連載スタート!
#Running for peace & love
#前橋市 で合宿を続けてきた #南スーダン🇸🇸アブラハム選手の苦難と日本🇯🇵で出会った人々との絆の物語
✅4回シリーズ第1回: https://t.co/bSLbQ18kze
#SportforTomorrow #SFT #BeyondOlympic #PeaceThroughSports #SportAndDevelopment
人気少女漫画家 #尾崎衣良 さん執筆‼️
#深夜のダメ恋図鑑 などの作品で知られる尾崎さんがメコン地域で深刻な #人身取引 の問題を描いた漫画 #わたしをとりまく世界の話 が本日発売の #小学館 女性コミック誌 #姉系プチコミック (@petitcomic)とJICAウェブサイトに同時公開✅
https://t.co/Jc1F590lDq
🚄10月14日は #鉄道の日
📣プロジェクトヒストリー「漫画版」ツイッター連載スタート✨
👳🏽♂️「マダム、これが俺たちのメトロだ!インドで地下鉄整備に挑む女性土木技術者の奮闘記」①
鉄道技術の知見を持つ日本が協力し1995年にインドでのデリーメトロ建設事業を成功に導いた人々の物語です。
🚋10月14日は #鉄道の日🚞
急速な経済成長に伴いインフラ整備が進むインドで、1995年から始まった #デリーメトロ 地下鉄整備に挑んだ女性土木技術者の奮闘記をマンガでご紹介します!👇
✅https://t.co/FKmA1nfGzJ
現在は「インド新幹線」開通に向けて、プロジェクトが進行中です。
🎉漫画「バングラデシュIT人材がもたらす日本の地方創生」完成🎊
JICA海外協力隊員たちから始まった活動が、バングラデシュの国家資格である情報処理技術者試験の導入にまで発展。
どのように大臣の心をつかみ、プロジェクトを動かしたのか、是非ご覧ください⭐
連載①➡ https://t.co/5a5BsZgfyX
#南スーダン🇸🇸のアブラハム選手の想いに共感した陸上プロコーチ•#横田真人 さんと中長距離トラッククラブ•#TWOLAPS のメンバー。#オリンピック への軌跡を描いた #Tokyo2020 連載 #漫画 完成
👉https://t.co/AKt9zdFrAM
#SportforTomorrow #BeyondOlympic #PeaceThroughSports #SportAndDevelopment
📣プロジェクトヒストリー「漫画版」ツイッター連載スタート✨
🇵🇰『未来を拓く学び「いつでも どこでも 誰でも」パキスタン・ノンフォーマル教育、0からの出発』①
「いつでも、どこでも、誰でも、いくつになっても」学び始める、または学び直せる方法があるのです📝
📍パキスタン🇵🇰
📣プロジェクトヒストリー「漫画版」ツイッター連載スタート✨
📚『未来を拓く学び いつでも どこでも 誰でも』①
ノンフォーマル教育は、パキスタンの全ての州と連邦直轄地域にまで拡大しています🏫
https://t.co/73wmL9kQ1D
👨🏾🦱アフリカ少年 × TICAD8 マンガシリーズ#6 @RENEhosino
【有償資金協力ってなに?】
JICAでは「有償資金協力」(円借款)という、開発途上国に向け低金利で長期に分割して返済できるように、緩やかな条件で開発プロジェクトに必要な費用を貸す協力を行っています。
👉 https://t.co/2Gd7jwYadt
🚄プロジェクトヒストリー「漫画版」連載⑤✨
🇮🇳「マダム、これが俺たちのメトロだ!インドで地下鉄整備に挑む女性土木技術者の奮闘記」
👩🏽🚒次回は10月18日PM7:00にアップ予定。是非ご覧ください。