#バレンタインデー の #チョコレート🍫をきっかけに、#まんが で #SDGs について考えてみませんか❓JICA広報誌mundiで取り上げた、明治@MeijiCoLtdとJICAの取り組みが #奈良裕己 さん作の #漫画 になって #学研キッズネット で公開中‼️
➡️https://t.co/uBHBDbk5Ic
➡️mundi記事https://t.co/Ig3TzHXE4n
#SDGs とJICAの中小企業・SDGsビジネス支援事業などに関する企業向けパンフレット「その技術、世界が待ってます」を制作しました(A4版カラー、8ページ)。ぜひご覧ください!
https://t.co/Isna9EA21X
🚄プロジェクトヒストリー「漫画版」連載②✨
🇮🇳「マダム、これが俺たちのメトロだ!インドで地下鉄整備に挑む女性土木技術者の奮闘記」
👩🏽🚒次回は10月15日PM7:00にアップ予定。是非ご覧ください。
今日は「#人身取引反対世界デー」。人身取引被害に対する意識向上と防止のための行動を起こす日です。JICAはインドシナ半島のメコン地域において長年被害者支援の活動を続けています。
漫画家 #井上きみどり さんが被害者たちに寄り添い活動するスタッフたちを取材しました。
https://t.co/UCNyT3HYGs
🚄プロジェクトヒストリー「漫画版」連載④✨
🇮🇳「マダム、これが俺たちのメトロだ!インドで地下鉄整備に挑む女性土木技術者の奮闘記」
👩🏽🚒次回は10月17日PM7:00にアップ予定。是非ご覧ください。
✏️みんなの学校プロジェクト・漫画化 前編📚
「住民も先生もみんなで一緒につくる学校を、アフリカ中に広げていきたい」
そんな想いを胸に、子どもの学びを支える「みんなの学校プロジェクト」の一員としてアフリカで活動を続けている中澤順子さんのお話です🏫
https://t.co/mgoEwYpJnG
🚄プロジェクトヒストリー「漫画版」連載③✨
🇮🇳「マダム、これが俺たちのメトロだ!インドで地下鉄整備に挑む女性土木技術者の奮闘記」
👩🏽🚒次回は10月16日PM7:00にアップ予定。是非ご覧ください。
✏️みんなの学校プロジェクト・漫画化 後編📚
「住民も先生もみんなで一緒につくる学校を、アフリカ中に広げていきたい」
熱い想いを胸に活動を続ける中澤順子さんのストーリーは、OH! HAPPY MORNING ☀️@hapimoni でもラジオドラマとして放送中です。
⬇ラジオドラマ
https://t.co/8EelWvG9Kv
🚄プロジェクトヒストリー「漫画版」連載⑧✨
🇮🇳「マダム、これが俺たちのメトロだ!インドで地下鉄整備に挑む女性土木技術者の奮闘記」
👧🧑📝JICA国際協力エッセイコンテスト募集中(~9/18まで)✨
身近なところから考えて、未来の地球のために私たちができることを言葉にしてみませんか?
中高生の想いがつまったエッセイを楽しみにお待ちしています!
募集案内・エッセイの書き方ワークシートはこちら👇
https://t.co/M84aq1V2rM
👧🧑📝JICA国際協力エッセイコンテスト募集中(~9/18まで)✨
身近なところから考えて、未来の地球のために私たちができることを言葉にしてみませんか?
中高生の想いがつまったエッセイを楽しみにお待ちしています!
募集案内・エッセイの書き方ワークシートはこちら👇
✅https://t.co/M84aq1V2rM