前作「コロナ帰国」では、かなり特殊な状況についてのエッセイ漫画となっておりましたが、今回は主にコロナ前のロンドンについてまとまった本です。
本文サンプル4p掲載します #コミティア138
「"薄い本"もポストカードもお宝を発掘できるから面白い!ヴィンテージマーケット観察記」https://t.co/TKHtAQt6F2 #ロンドンアドベンチャー通信
ロンドンで古い紙や本を専門に扱うマーケットを見つけた!通ってみて気づいたのは、ここが日本の「ま○○○け」に似ているという事だった…
17万円かけて整理収納アドバイザーに部屋を整えてもらった話 サンプル_1/2 #COMITIA151
移民街でカバンを買うhttps://t.co/RDI3lPwlWA
オフィスワークが決まって近所の中東系のお店にカバンを買いに行った時の話
今日イベントに参加している 道草パレット@michipale さんの「新潟コミティア遠征レポ』になんと、私が描いてるきつねのキャラ(5等身バージョン)登場しています!!w他の人の本に自分の漫画のキャラを出してもらえるのってめっちゃ貴重なので嬉しいですw😂😂ありがとうございましたー!
#たびちけ
スギモトマユ【せ50a】コミティア151
@jmahilo
17万円かけて整理収納アドバイザーに部屋を整えてもらった話 サンプル_2/2 #COMITIA151
【発売まであと40日】
何も見ないで描くとキャラクターの形違ってくることが多々なので、机の横に標準モデルを貼って作業してます(ただしあまり厳密には守っていない…!)ちなみに右の画像は描きじめた初期の同じきつねですww
#ロンドンアドベンチャー通信
West End Live|
もう4年前、トラファルガー広場のWest End Liveにいったときの話です。
https://t.co/FHnX5bkaJV