梁のアーチとレンガ模様を描いておけばポレポレであると言い張ってきた背景のあれこれを見てやってください
資料…やっと資料が…DVDを一時停止しまくった青春時代……
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
昔のコピー本やペーパーのマンガを発掘中です。描いた覚えはあるけどいつだったか分からないネタについてゆる募したら、51図書館の司書さんが教えてくれて無事見つけられました。流石です。
過程で見つけた2011年夏のペーパーから、ライダー展に行った話。
先日のラピュタリアタイ時にパズーに憧れた五代くんの続きをフォロワーさまが考えてくれたので描きました。
来週の耳すまに続きます!
中身見せるの忘れてました。
本編をなぞった、いつものお笑いとシリアスが混じった本です。 https://t.co/hmkddzU4B0
フォロワーさんから去年の本の感想いただいた流れで、そう言えば一条さんと五代くんてこうだったな…と思ったネタ。
(今のトレンドって鼻筋の三角の影だと思うんですけど、絵柄が平成だから似合わなかった)