『エバタのロック』巻を追うごとにエバタにハマっていき、4巻で最高になる。あと出てくる人みんなダメなのに魅力的で、大城とマサトのやり取りでもわかるけどキャラを1人も殺さず活かしきってる…。傑作。
エバタのロック(1) (ビッグコミックス) 室井大資 https://t.co/Jq0KQLxJTT @amazonJPより
ついにピエール手塚さんがコミックビームに載ったの嬉しい。『ヘレディタリー/極道』そのまま連載して欲しいな。『〜グルメ紀行』をベースにしてバカ展開するの良い。理屈捏ねくりまわす人間描かせたら随一の作家なので、めんどくさい極道たちの会話劇好きな人におすすめ。
https://t.co/oFLCIVBd6M
取材とはいえ麦原さんアクティブなんだよな。瓦割りと居合斬りしそうな漫画家、他に平田弘史くらいしか思いつかない
無料マンガサイト「マンガクロス」で「気持ちいい体」第21話が読めるよ! https://t.co/4tfdCXfjFo #マンガクロス #気持ちいい体
『お人形の家 寿』いがらし家にいる約50体の人形たちが近況を語りながら家の中で色んなことをする謎マンガ。基本1ページに12コマ構成で「りゅ〜」を連呼したりします。面白い。同時掲載「動物園のボブ」はペンギンが主人公でなにかしたりなにもしなくなったりします。面白い。
https://t.co/jgr5j6iqu4
ヤングアニマル掲載の「アメコミ男道」連載100回記念特別読切『HIGHER!』勢いあって良かった。杉山惇氏さんはヘルランドシリーズを5年で既に8作も描いていて、このまま10作以上描き続けていつか集大成ヘルランドで大ブレイクして欲しい。