いまだに仮想通貨利益は税率50%だと思ってる人がいて悲劇。それは大間違いで、事業の売上などと同じだと思ってOK
課税所得(利益から扶養控除とか引いた後の金額)で4,000万円超えた部分だけが税率45%に!
これが累進課税制度。所得税は段階的に税率が上がるけど、段階を"超えた部分だけ"が税率UP!
【経費と出金伝票】
領収書やレシートがもらえなかったり、失くしたらどうしますか?
経費にするの、諦める…?
いや、諦めるのはまだ早い❗️
意外とみんな知らない「出金伝票」
領収書なくても、出金伝票で経費計上しよう!保存資料が出金伝票だらけになっちゃダメだけどねw💸
#フリーランス税本
【領収書の価値】
本日から確定申告の受付開始📝
ついに貯めた領収書が価値あるモノとして力を発揮する!…はて、領収書の価値とは?
税率15%の人は、1万円の領収書で税金が1,500円減る。だから領収書はお金みたいなモノ
確定申告に計上する領収書は、自身の税率分の価値がある
#フリーランス税本
「収入って確定申告をしなければバレませんよね?」って質問を意外とされます
バレるバレないじゃないんだよ。その質問は「痴漢してもバレなきゃOKでしょ?」みたいなもの! アホか。そもそも犯罪だわ
税金知識をまるで与えず、国民を税金迷子にさせてソレを言わせてしまう…そんな日本の教育に憤怒
#フリーランス税本 にも描いたけど、フリーランスの方々は社会的信用が全然ない
・引越し
・ローン
・クレジットカード…etc.
でも遂に…
終身雇用崩壊で、信用が向上するかも⁉️
というか、サラリーマンと同じ信用力になるかも💪
サラリーマンの信用は下落する。長期に渡る給料は約束されないから!
🔥YouTube更新🔥
「領収書はお金みたいなもの⁉️」
サラリーマンは経費精算するためにもらう領収書
フリーランスや経営者も領収書を欲しがるけど意味合いは違います…
誰も精算してくれないからね、羨まないでw
領収書の正しい価値を理解✍️
▶️ https://t.co/tUAE8uHDdR
質問は、動画コメント欄で👍
これだけ良い漫画記事が10本以上入ってるんだし、ブログの評価はうなぎのぼりだよなー!全部 #フリーランス税本 の布教記事!うれしい!みんなありがとう!!😂 https://t.co/C7B9bpiEWa
消費税が10%になって #フリーランス税本 の中身をチェック中。11刷できたらそのタイミングで修正します。
で、あらためて読んでるんだけどさ、この本めっちゃ面白いねw
これでもやっぱ難しいところはあるけど、こんなに楽しんで税金の基礎を学べる本は、この本以外にない…!!
ほんと漫画は偉大。
我らが #フリーランス税本 では大河内のことがエンジェルと形容されてますが、当時実際にあんじゅ先生にエンジェルと呼ばれてました。それがそのまま漫画にw
そこから派生して @asami300765 @sekainomakita55
の2人にだけは、そのときの名残で今でもエンジェルと呼ばれてます
#フリーランス税本裏話
そんな #フリーランス税本 は、現在11刷の5.8万部突破!(電子含む)
もちろん、消費税10%増税にも、改元にも対応してます!
来年の青色申告特別控除の改訂がつらいけど、がんばるよ!