3/22オープンのこち亀記念館にひと足早く行かせていただきました!貴重な原稿の展示とか、作中に出てきたいろんなマシーンが完全再現されてて、一日中遊べます。特に126巻に出てきた木魚の音ゲーめっちゃ面白い🤣作家のサインコーナーには僕の描いた両さんもいるから見つけてね!
3/22オープンのこち亀記念館にひと足早く行かせていただきました!貴重な原稿の展示とか、作中に出てきたいろんなマシーンが完全再現されてて、一日中遊べます。特に126巻に出てきた木魚の音ゲーめっちゃ面白い🤣作家のサインコーナーには僕の描いた両さんもいるから見つけてね!
リコピンの等身大はもっと大きいです。これも編集のミスです。梅沢富美男さんの頭部1.5個分です。今後、情報の共有を徹底いたします。
アニメきよねこっを観た後は、日付け変わって月曜日、リコピンもよろしくね!これがこれからしばらく続くんだぜ!どう、僕、めっちゃ働いてるでしょ!褒めてもいいよ!頭撫でる!?
ボツになったジジイ
ハンターハンター37巻を読んでるんですけど、コミックス派の方々には約4年越しにリコピンでのパロディの元ネタがわかっていただけたと思います。
キャラデザと脚本です。脚本は、文字だけだとテンポや構図が伝わりにくいと思ったので、全部漫画形式で描いてます。
#きよねこっ
いぬまるだしっでアイドルが武道館行く話を描いたんですが、そのときの読者がアイドルになってちょうど10年後に武道館にいってくれたとかエモくないですか?もう、実質僕も武道館いったって言っていいよね。言おう。
https://t.co/NYyL0Lwv62
すみません、その通りです。ネームだとちゃんと書いてるんですけどね😅 https://t.co/E4eNosCzSY
ついでに言うと前回の新キャラの名前の写植も抜けてます。すみません。なんで毎回のようにこんな事が起こるのかというと、担当のミスもありますけど、僕が本当に締切ギリギリまで原稿を出さないのも原因です。なので割合的には担当8:僕2くらいで担当が悪いです。
本日トマトイプーのリコピン6巻発売してます!
https://t.co/9cbPYNH9YU
↑こちらから紙版、デジタル版共に各販売サイトへ飛べます。