来年も続編を期待したいけど、原作でまだやってない話、極力CGとかを使わないこのドラマの方針だと映像化が難しそうな話ばかりなんだよなあ。小説版の方もそれは同じだし…。
#岸辺露伴は動かない
さすがに原作みたいに景気よく血を噴き出させるわけにもいかないし、カラーでお見せすることもできなかったか。こればかりはこれが限界だな。
#岸辺露伴は動かない
原作では前もってキーとなるポイントとして出していた「振り返ってはいけない小道」を、ドラマではこの話でいきなり出しながらも全く不自然さを感じさせない手腕、まさに小林靖子の仕事だわ。
#岸辺露伴は動かない
このセリフ、「この岸辺露伴が最も好きなことのひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやることだ」に通じるものがあったな。
#岸辺露伴は動かない
私「このドラマではスタンドの概念がないけど、どうチープ・トリックを出すんだろう?」
靖子にゃん「市川猿之助をそのままおぶせます」
私「は…発想のスケールで…ま…まけた」
#岸辺露伴は動かない
しかしこのドラマには康一くん出てこないのに、家明け渡したあとどこへ行くつもりなんだろ、露伴先生…。
#岸辺露伴は動かない
ドラマでは「ヘルメス神の化身」ではないのね。ただ自分の目的しか考えない自己中心的でそのためには人なんかゴミ同然にしか考えてないあの性格、まさにギリシャのろくでもない神々のそれなのでものすごく説得力あったんだかど。
#岸辺露伴は動かない