バーン様への謁見前にミストバーンに礼を言うハドラー。
ハドラーの何が一番変わったかって「他人を認める様になった」ところだと思う。自分一人の力で強くなった訳じゃないって事を理解してる感じがする。
というか後半のハドラーって他人を褒めてばかりなんだよね。
#ダイの大冒険
あくまで権力に固執するザボエラ
締め出されたのはちょっと可哀想だったw
見栄を捨てた事でバーン様に認められたハドラーとは対照的だね。
以前ブロキーナ老師が言っていた「名声を最初から求めてはいけない」って言葉は正にこういうこと。
#ダイの大冒険
#一番役に立ったアニメ知識
ミストバーンの人生のツケの話。
何かを後回しにしたら余裕がある内に処理した方がいい。さもないと後が無い状況で一斉に処理しなきゃならなくなる。実際、僕はズボラだから何度も痛い目を見た。
ザボエラが評価されないのってクロコダインの言う事に加えて立ち回りが下手だからだと思う
矢面で戦うのが苦手なら後方支援をするのは悪いとは思わない。でもそれなら仲間と信頼関係を気付いておく必要がある。ハドラーに取り入ったくせにハドラーを出し抜こうとするから信頼されない
#ダイの大冒険
兵士ヒムの変形シーン!
漫画だとよく分からなかったからアニメで見れたの嬉しい!!
#ダイの大冒険
兵士ヒム
騎士シグマ
僧正フェンブレン
城兵ブロック
女王アルビナス
ハドラー親衛騎団登場!!
全員ハドラーの精神が反映されてるのに性格全然違うところが面白いよね。全員好き!#ダイの大冒険