桃園アンソロジー、完成本が届きました…
無事にちゃんとできてます!!
いよいよ明日、コミケでお披露目でっす
色んな絵柄の桃園兄弟
自分の企画ページ欲望をつめこみすぎでぐちゃぐちゃだ…
そういえば自分は横山先生の三国志の「模写」じゃないような気が…。
勝手に孔明・徐庶・ホウ統の子供時代を描いてしまった…
(※原作にも孔明の子供時代あるけど、まったく別モノ)
「横山先生風の絵」という事になるのかな('◇')ゞ
横山三国志パロ同人誌・通販・リスト⇒@tokyo3594neko
※仕事と同人活動が優先なのでお返事に困るとリプ蹴り有りです????
(当方にあまり関係・興味のない話題、一方的なお話など)
※ネタは募集していません<(_ _)>
pixiv登録してないかたは、こちらで…よかたら見てやってください
2013年の自分の劉備どのへの想いというか…
こういうイメージだったんですよ
今も変わらないけどね
フォロワ様が増えましたので御挨拶を…
フォローありがとうございます
横山三国志が大好きで、パロディ漫画同人誌を出している会社員です。
基本、劉備殿を仰ぐ蜀の民ですが、横山三国志の場合は呉・魏も好きです。
宜しくお願い致します!
#日本経済新聞三国志コラボみんなでコンプリート二の巻
千代田線
千駄木駅
偶然見つけてめっちゃテンションあがった
横光孔明かっこいいい
諸々ありがとうございます。
もちろん孔明もいるですーよーヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
さささ、シャワわず、作業再開。
ドラクエ4実況ききながらやりましょう・・・
スクショのフォルダに
前回の原稿の下書きもはいってた
張飛と張苞(あっしが子供時代を勝手に捏造したやつ)