時間がある時は仕事の前に近所の大きい公園をぐるっと歩いているのだけど、そこで最近気になること。 
   前回のネームと線画と完成原稿。
回想シーンは見せたい展開に合うように、以前の話で描いた絵ではなく描き下ろすこともあります。過去絵が使えたら楽なんだけど。
#スリースター #卓球 #サイコミ https://t.co/xoemH9sjtZ 
   前回のネームと線画と完成原稿。
飛んだ爪がボールの軌道になってる!とサイコミのコメント欄でほめてもらえたシーン。実は全く意図してなくてたまたまなんです。
#スリースター #卓球 #サイコミ https://t.co/xoemH9sjtZ 
   そして明後日7/31、スリースター16巻が出ます!
PR漫画も描きました!
この後に続く担当さん作コラージュ漫画がぶっ飛んでるのでぜひサイコミでご覧ください。
#スリースター #卓球 #サイコミ https://t.co/xoemH9sjtZ 
   月曜日ですが今週は単行本作業で休載です!
休載の時の日常短編シリーズ(ちょっと恋愛風味)が載ってます。
と言ってもこの二人がそうなるかはまだ未知数。
#スリースター #卓球  #サイコミ https://t.co/xoemH9rLEr 
   前回のネームと原稿比較。全日本王者の巽さんのプレーはいつかちゃんと描いてみたいです。 
   前回のネームと線画と完成原稿。
美空の表情入れるため1コマ目の構図を変更。なおかつセリフが順番通りに読めるよう工夫したコマです。 
   前回のネームと線画と完成原稿。
ひとつの画面に数人の立ち姿や座り姿を並べるのって難しいんです。同じポーズにしてしまうと不自然になってしまうので少しずつ変えないといけなくて。しんどい。 
   前回のネームと線画と完成原稿。
アナログでここまで描いて、後はデジタルでアシスタントさんの背景と合わせて仕上げます。