ウサゴク先読みでは
ウサギさんのアピール行動
「サークリング」について触れています。
飼い主さんの周りをご機嫌な時に回るのも
大好きな気持ちを表しているという気がします★
仲良くなると、ウサギさんってほんとうに
色々な感情表現がありますね😊🐰
#うさぎと暮らす… https://t.co/bPjcfPyWdh 
   本日ウサゴク、一般公開は
ウサギさんとの日常回になります。
小松菜やパセリなど、ウサギさんと
一緒に食べられる野菜で食事をとるのは
なんだかとても楽しい気がします。
(勿論摂取量は気を付けます😊🐰)
https://t.co/hCHmXoerdK
#LINEマンガ 
#うさぎのいる暮らし 
   ウサギさんの求愛は
なかなか激しいものもある😊🐰
#身長から160cm引いた数だけ喋れ 
   ウサゴク本日一般公開のお話は
幼い頃に輸入で日本に来たウサギ、
もちょちゃんのお話になります。
自分の元に来るまでにも、ウサギさんには
産まれて移動した色んな物語があります。
もしよければ是非是非、読んで下さいませ🙇♂️🐰
#うさぎ好きさんと繋がりたい 
#LINEマンガ 
   本日ウサゴク先読みは
ウサギクイズ大会、後編になります!
ウサギさんは鼻呼吸で、口呼吸はほぼしません
(口呼吸をしている様子があったら、
なにかしら危険な状態ですので獣医さんにぜひ!)
なので鼻がヒクヒクして表情豊かなのですが、
これは欧米で「鼻がウインクする」って… https://t.co/PNHp4sWurU 
   ウサギさんは捕食される動物ですので
本能的に、一緒に暮らし始めての最初は警戒して
無表情かな~ということも多いと思います。
しかし慣れてくると結構
色んな表情を見せてくれて愛らしいです★
#うさぎ好きさんと繋がりたい 
   ウサギさんの身体をなでなでしている時に
何か異常はないか、腫瘍などできていないかなど
健康チェックをしますが、最初の頃
「何か硬いものが…大丈夫かこれは!?」
と思ったらおっぱいだったことがよくあります。
乳腺なども病気になることがあるので、
「失礼します」と断りを入れて、まいど… https://t.co/MAXejfbZ7K