ウサギはご機嫌ジャンプするのですが
なぜか独特なひねりがついています。
この飛び跳ねを「ビンキー(BINKY)」と
呼ぶそうです🐰😄
本日一般公開のウサゴクは
うっ滞になってしまったさくらの療養です
強制給餌の前歯を避けて流動食を入れた後
ムチャムチャするのは切ないですけど
可愛いですよね すべてのウサギさんの
健康を願います🙂🙏🐰
本日ウサゴク更新は
ウサギの寝息です~!
声のような声帯の無いウサギは
鼻を鳴らして感情を表現します。
うちの子もスピースピーなでると可愛いです★
#LINEマンガ
#うさぎ好きさんと繋がりたい
これは我が家でもやっている遊びですが、
ウサギさんは、なでてくれる人間の手の形を
覚えてくれて、少し離れた場所でなでる形で
手をかざして待っていると、そこに頭をすぽっと
はめてくれます。とても可愛いし、運動になるので
けっこう遊びます★ 本日のウサゴクで読めますので… https://t.co/SotTpE6DXs
たまに質問でいただくのですが、
ウサギさんにあげている牧草はうちも
半分くらいは食べずに遊んだり、散らかしたり
敷き詰めたりしています。それを捨てるのは
もったいないのかも…と悩まれる方もいると
思いますが、牧草で遊ぶこともストレス発散で
楽しく生活できるひとつならそれも大切と思って