ただ可愛いだけではない、人とウサギの生活を
「ウサゴク」という漫画で描かせて頂いてます。
もし昨日の放送を見て、ウサギについて
もっとどんな生き物なのか知りたいな、人とは
どんな距離感が可能なのかな、とか興味をもたれた
方がいましたらぜひ、一度読んで頂けたら
嬉しいです★
#アベプラ
#ペットの健康診断の日
と聞きましたので、ウサゴクのさくらが歯の
診察を受けているシーンを抜粋★
前歯ではなく、奥にある臼歯を見ているのですが
ここが牧草を食べてうまく歯が削れていないと
結構大変な病気になってしまいます🐰
本日更新のウサゴク先読みは、
色んなウサギ雑学クイズ大会です!
人は多くが、赤、青、緑を目で識別して
様々な色を感じる「三色型色覚」ですが、
それに対してウサギさんは、青と緑を認識する
「二色型色覚」で世界を見ているそうです。
360度近い視野に二色の色覚、ウサギさんの… https://t.co/b3xVAO23kw
本日ウサゴク更新です!
さくらに一目惚れをしたちも松くんの
美しく淡い恋…よろしくお願いします🙇♂️🐰
本日ウサゴク、LINEマンガにて
最終回前半の更新です!
ウサギと出会って僕は前よりたくさん
手を洗うようになりました。
それは繊細なウサギさんに何かトラブルが
起きないようにから始まった事です。
ウサギと出会って変わった事、ぜひぜひ読んで
頂けたらと思います!
#LINEマンガ
本日ウサゴク更新は
ミニマンガ更新でございます
広く日本で共に暮らしているウサギは
西洋から持ち込まれた「アナウサギ」です
日本に野生でいる「ノウサギ」とはかなり
違う生き物なのを描いておりまする~😊🐰
#うさぎ好きさんと繋がりたい